
1105
早起きしてかぼちゃのポタージュを作り、 余ってるバナナでバナナジュースを作り、 それらを流し込んだ後に散歩に出かけ、 近所の神社でスナップしながらのんびりして、 その後洗濯物を干し、ついうたた寝をする。 そのうたた寝を今日一日はずーっと引っ張っている状況。...


動画のお仕事
https://youtu.be/U1ogtblEG-U 写真とURL全く関係ないですが、気づいたらここ一年近くの間に細々と動画の仕事を始めておりまして、 有難いことに色々と編集を担当させていただいております。 これは最近アップされた動画です。アスリートってすごい!...


空
いつの間にか9月に。 すっかり朝晩の空気も秋めいてきて、季節の移り変わりを感じる。 気温の変化についていけず、まんまと風邪を引く。久しぶりの高熱で、撮影前日に丸一日寝込む。 こういう時毎回思うんだけども、丸一日寝ると体がしばらく宙に浮いたような、地に足がついてない感じになる...


耽る
写真のこととかで、今日1日物思いに耽る。 仕事が落ち着いていると焦ったりもするけれど、自分の力でどうにもならないものは、どうにもならない。 そんな時もある。 そう開き直ることで、気持ちを落ち着けることができる。 そういうことが、この歳でようやくできるようになってきたかなと思...


0726
最近PCの画面ばかり見ていて目に穴があきそう。 肩こりも慢性化してきて、ひどい時には頭痛も。 RPGみたいに、PCに対する経験値が積まれると目がレベルアップして、 ブルーライトとか乾燥に強くなる、みたいになればいいのに…。 今週末は人生で初めてのフェスに参戦。...
0721
春を過ぎたあたりから、写真以外の仕事もいただけるようになって、 ありがたいことに忙しい日々を送らせてもらっている。 でも仕事が詰まり気味になると、寝不足の日々が続く…(肌荒れもひどい)。 複数のことをバランスよくこなすのが苦手なので、...
7月
毎回のように、「気がつけば」もう7月。 あっという間に今年も半年が過ぎ去りました。 …まあここ最近で特に何かあったわけではないのですが。 やっぱりフィルムとデジタルのそれぞれの特徴ってあるからか、 パッと見たときの印象というか感じる気持ち、感覚的なものはフィルムとデジタルと...
命
今週末は自分の身近にある命について考える時間が多かったように思う。 テレビでも流れているように、若くして病を患い、命を落としてしまった人がいる。 妙に親近感というか、他人事に思えなくて(その人とは何の関係もないのに)、 亡くなった事実を知った時、自分でも不思議なくらいひどく...
...zzZ
昨日からとにかく睡魔が半端ない。隠しきれないほど睡魔が溢れてくる。 腹痛もひどく、それを抑えるための薬を飲んで、副作用なのか睡魔の力に何度も負けそうになる。 というか負けている。 今朝も早朝から腹痛で目を覚まして適当に朝食を済ませたあと薬を飲んだら、案の定睡魔が。...

休日
先週末まで何かしら仕事をして駆け抜けた。約2週間。 死ぬほどきつかったわけではないものの、がっつりとした休みもなく。 先々週は動画と撮影(歯科医の学会的なイベント)。 先週末は富士ヒルクライムという、富士山麓公園あたりから富士山の5合目まで...