
0228
ようやく正月に撮影したフィルムスキャンが終わった。。 地元の風景を後からこうして眺めると、いろんなことを考える。 地元のために写真でできることはなんだろう。 この写真を撮影した瞬間は、家に歩いて帰る途中だった気がする。 夕暮れ時、橋の上を渡っている時に白いサギが河原で水を飲...

0212
フィルムのスキャンがなかなか追いつかない。。 鎮守の森と神社がある空間をもっと撮っていきたいけれど、どうしても現実的なこと(交通費とか諸々の経費)を考えてしまって、 なかなかいいリズムで撮りに行くことが難しい。 作品、ということでもないけれど、記録としては自分が興味・関心が...

0205
時々時間を作ってはカメラを持って神社へ出かける。 神社には鎮守の森がある。その森と、光と、影と、神社と。 私は何もその土地については知らないし、ましてや知らない土地に佇む神社のことも分からない。 ただ、遥か昔から様々な歴史を紡いで現在に至る神社とそれを守ってきた森に、興味を...

0201
今年も、もうひと月終わってしまった。 あっという間に春が来そう。 春になったらまた一つ歳を重ねる。 --- 時々、他人に説明を求められてもうまく説明できないことが起きる。 説明ができないということは、自分の中で理解が足りていないということになる。一般的にそう言われていると思...