

0224
先日PCのハードディスクが壊れてしまい、急遽修理へ。 予定よりも早く直って良かったけれど、PCの保証期間が壊れる一週間前に切れていて素直にショックだった。。 でもタイミングだから仕方ない。 ハードディスクは総入れ替え出来たけど、CPUやその他に関しては年を重ねたままだから、...
0212
今朝、河川敷を走っているときに、昨日見たアンセル・アダムスのプリントを思い出した。 美しいプリントだと思った、そのときの気持ちが蘇ってきた。 走っていたせいもあったと思うけど、興奮にも似た気持ちだった。 「美しい」ってこういうことなのかと思った。...

0211
横浜市民ギャラリーあざみ野へ。コレクション展「『自然の鉛筆』を読む」と、 石川竜一氏の写真展「考えたときには もう目の前にはない」 を鑑賞。 施設の周りに軽食屋が何もなくて、一旦駅に戻ったりしてちょっと時間ロス。 でも久しぶりに遠出をしてゆっくり展示を見るという贅沢な時間...

After gustave展 終了
1月末をもってグループ展が終了しました。 全く知らない写真黎明期の作品を元に、試行錯誤しつつもなんとか2点展示することができました。 この展示を機に、写真黎明期について少し知ることができたし、デジタルでモノクロの作品を作る 難しさや楽しさが経験できてよかった。...