

休日
休日こそ早く起きようと思うが、なかなか出来ず… 来月頭からドイツへ旅立つ友人からスキャナーを借りたので、昔のフィルムを引っ張りだしてスキャンするネガを物色。 どれも懐かしく、そのときの自分の視線がありありとコンタクトシートに映し出されていた。...


--
本当のことを伝えられないというのは辛い。 色々な伝達方法や表現方法があるけれど、伝えようとする一歩が無ければ何もないのと同じだと思った。 感情として溢れてくるけれど、言葉にならない。 とても、もどかしい。


意識
すっかり日記が更新できていなかった。 なんだか急に忙しくなったというか、帰ったらすぐ寝てしまうというような毎日だった。 とにかく毎日肩が痛い。押すと痛い。 最近、何事においても「意識する」ということを意識している。 例えば、メールはすぐ返信する。できるだけ自分が送信者の最後...


素敵な歌
私にとって、素敵な歌を聴いた。 今は上手くまとめて言い表せないけれど、色んな意味を含んだ何かが心に刺さった。 今の自分の色んな部分と重なっているからかもしれない。 清々しくなれる歌、自分を許してもいいと思える歌、追い込まれる感覚に陥る歌…。 色んな音色があった。...


ゆめ
不思議な夢を見た。 何処か、懐かしい感じがした。 多分、昔見たことがある夢だと思う。 あまり詳しい内容は覚えてないけれど、 写真でお世話になっている大和田さんが出てきた(夢の中だとちょっと若かった)。 その他にも、おそらく自分が知っているであろう人物が登場していた。...


この時期
この時期になると、毎年必ず故郷がTVで取り上げられる。 梅雨の時期から夏にかけて、大雨に関する中継や、台風の通り道でもあるから台風中継など。 今日も大雨で大変、みたいなことでTVに取り上げられていた。 場所によっては道路が水没、住民が孤立していて、状況する前それを生で見た時...


--
写真は4年前に撮影したもの。 東京都内、海の近く。だった気がする。 D60とかで撮影したような記憶がある。 自分の中で、物事が上手く進行している時に思うのが、 必ず何か抜け落ちているものがあるということ。 だから毎回順調に仕事その他が進んでいるときは、何か忘れていることがあ...


Have a nice PHOTO!創刊号配布のお知らせ
大分お知らせが遅くなりましたが、 5/21(水)に無料の写真雑誌「Have a nice PHOTO!」の創刊号が配布となりました。 「地域×写真」をテーマにしており、全国各所にて配布されております。 詳しくは、公式HPをご覧下さい。...